2016年12月11日

今日の献立は「茶碗蒸し」、「鯖のみぞれあん」、「シャキシャキサラダ」の3品でした。

  

1)まずは「茶碗蒸し」から。干し椎茸を水で戻し、鶏肉は一口大に切り、小海老は背わたを取る。蒲鉾を人数分に切り、銀杏は殻に傷を入れ封筒に入れて電子レンジで30秒加熱してから皮をむく。だし汁に塩・薄口醤油・みりんを入れ、溶きほぐした卵を泡立てないように混ぜ合わせ、こし器でこしたら、蒸し茶碗に具を入れた上に注ぐ。蒸気が上がった蒸し器に茶碗を入れ、ふきんを掛けて弱火で15分蒸す。蒸し終わったら3cm長さに切った三つ葉を散らして蓋をする。

 

2)次は「鯖のみぞれあん」。鯖の切り身に塩をふって少し置き、水気を拭き取り片栗粉をまぶしてからフライパンで両面を色よく焼く。大根をおろし、水気を切る。梅干しの種を取り、包丁で叩いて梅肉にする。鍋に梅肉・だし汁・みりんを入れ弱火で温め片栗粉でとろみを付けたら、お皿に鯖を盛った上に掛け、大根おろしを乗せる。

  

3)最後は「シャキシャキサラダ」。白菜を千切りに、大根は皮をむいてから千切りにし、塩をふってしんなりさせ水気を絞る。きゅうりも斜め薄切りにしてから千切りにする。柿の皮をむき千切りにする。酢・オリーブ油・だし汁・砂糖・塩・マスタードを混ぜ合わせ、全ての具材と和えたら出来上がり。

  

以上で、今日の料理3品の完成です。どうぞ召し上がれ。


2016年11月6日

今日の献立は「いも餅」、「蒸し鶏の刺身風」、「柿のおろし和え」の3品でした。

  

1)まずは「いも餅」から。お米を洗ってザルに上げ、30分以上おく。里芋の皮をむき、いちょう切りにする。お米に里芋と塩を加えて普通の水加減で炊き、炊き上がったら熱いうちに少し粘りが出るまでつぶし、一人3ケづつに丸める。

次に2種類のたれを作ります。生姜をすりおろし、醤油を加えて1種類目。味噌・みりん・酒・ザラメを加えて混ぜ、サッと火を通して2種類目。いも餅をオーブンで焼き、好みのたれをつけたら出来上がり(味噌ダレにはケシの実を少々ふりかける)。

 

2)次は「蒸し鶏の刺身風」。鶏むね肉の筋切りをして少し深めの更に乗せ、酒をふり、生姜の薄切りとネギのぶつ切りを乗せて蒸し器で蒸す。蒸しあがったら蒸し汁に浸けたまま冷まし、少し厚めのそぎ切りにする。きゅうりと人参を細い千切りにし、水にさらして水気を切る。お皿にきゅうり・人参・しその葉・鶏肉を盛り付け、胡麻醤油をかける。

  

3)最後は「柿のおろし和え」。柿をおろし金ですりおろし、軽く汁気を切っておく。ほうれん草を塩ゆでし、3cm長さに切る。しめじの根元を除いて小房に分ける。全ての材料を混ぜたら、その上にレモン汁・醤油・ごま油を加え和えたら出来上がり。

  

以上で、今日の料理3品の完成です。どうぞ召し上がれ。 


2016年10月2日

今日の献立は「鮭のホイル蒸し」、「じゃが芋と人参のおかか煮」、「青菜の磯辺和え」、「鬼まんじゅう」の4品でした。

 

1)まずは「鮭のホイル蒸し」から。玉ネギを薄切りに、しめじは石突きを切り落として小房に分ける。アルミホイルの中央に玉ネギ、鮭の切り身、しめじ、バターを乗せ、塩コショウをふってから、ホイルの包み目が上になるよう包みます。

 

蒸し器で15分間蒸し、レモンを添えたら出来上がり

 

2)次は「じゃが芋と人参のおかか煮」です。じゃが芋と人参をいちょう切りする。フライパンに胡麻油を入れ、じゃが芋と人参をさっと炒めたら、水を入れ、蓋をして蒸し焼きにする。野菜が柔らかくなったら、醤油、砂糖を回し入れ、鰹節を混ぜる。

  

3))次は、「青菜の磯辺和え」です。ほうれん草を茹でて冷水に取り、3cm長さに切る。えのきも3cm長さに切ってさっと茹でる。焼き海苔をあぶってから手で小さくちぎる。ボールに全てを入れ、醤油とだし汁を入れて和える。

 

4)最後は「鬼まんじゅう」です。さつま芋の皮をむき1cm角に切って水にさらす。ボールにホットケーキミックス、牛乳、砂糖を入れ、水切りしたさつま芋を加えて混ぜる。クッキングペーパーの上に小分けして乗せ、蒸し器で芋が柔らかくなるまで蒸す。

 

5)以上で今日の料理4品の完成です。

 早速、イッタダッキマース!

 


2016年9月11日

今日の献立は「鶏団子と野菜の煮物」、「ひじきの白和え」、「お月見すまし汁」の3品でした。

 

1)まずは「鶏団子と野菜の煮物」から。ボールに鶏挽き肉、卵、パン粉、砂糖、おろし生姜を粘りが出るまでよく混ぜてからゴルフボール状に丸める。じゃが芋の皮をむき一口大に切って水にさらす。人参は乱切りにして下茹でする。鍋にだし汁を入れて火にかけ、じゃが芋を入れてしばらく煮てから人参を加え、アクを取りながら煮る。調味料(砂糖、酒、醤油、塩)を順に間をおいて入れてから野菜を横に寄せ、鶏団子を加える。鶏団子に火が通り味が馴染んだらグリーンピースを加えてひと煮すれば出来上がり。

 

2)次は「ひじきの白和え」。ひじきは水で戻し、2cm長さに切って鍋に入れ、味醂と醤油で味を付ける。豆腐を茹でてから水切りをし冷ましておく。にんじんを薄い短冊に切って茹でる。小松菜を茹でてから2cm長さに切っておく。すり鉢に豆腐を入れてすりつぶし、練りゴマ、砂糖、塩、薄口醤油を加えて混ぜる。そこへひじき、人参、小松菜を加えて和えれば出来上がり。

 

3)最後は「お月見すまし汁」です。大和芋をおろし金ですりおろし、卵を少しづつ加えて混ぜる。これをラップにくるんで茶巾にして輪ゴムで結び、熱湯で2-3分茹でる。鍋にだし汁、酒、薄口醤油、塩を合わせて火にかけ、沸騰したらほぐしたしめじを入れて火を通す。椀にラップから外した大和芋を入れ、上からしめじ汁をかけ、上に小口切りのネギをちらしたら出来上がり。

 

4)今日の料理3品の完成です。

 早速、イッタダッキマース!

 


2016年8月7日

今日の献立は「冷やし中華ごまだれ」、「ひじきサラダ」、「小豆入りわらび餅」の3品でした。

 

1)まずは「冷やし中華ごまだれ」から。薄切りの豚肉を茹で、一口大に切って冷やしておく。オクラも茹でて小口切りにし冷やす。玉ネギは薄切りに、青じそとミョウガは細切りにして混ぜあわせて冷やしておく。中華麺を茹で、冷水で洗い、水切りしておく。皿に、中華麺、野菜、豚肉をのせ、オクラとプチトマトで飾る。食べる直前に、練りゴマ・醤油・酢・砂糖を混ぜたタレをかけたら出来上がり。

 

  

2)次は「ひじきサラダ」です。ひじきは水で戻し、だし汁・みりん・塩で煮て、冷ましておく。ジャガイモを千切りにしてから熱湯でさっと固茹でし、冷ましておく。カニかまぼこも裂いておく。酢・塩・砂糖・ごま油・マヨネーズを混ぜあわせた中に全ての材料を加えて和え、器に広げたレタスの上に盛ったら出来上がり。

  

3)最後はデザートの「小豆入りわらび餅」です。鍋にわらび粉を入れ、水を徐々に加えながら混ぜます。鍋を火にかけ、木べらで混ぜながら透明になるまで練り、ゆで小豆を加えて混ぜたら火を止め、型に流し入れて冷まします。冷えて固まったら一口大に切って器に盛り、きな粉・砂糖を混ぜてかけたら出来上がり。

 

4)今日の料理3品の完成です。

 

 早速、イッタダッキマース!

 

 


2016年7月10日

今日の献立は「アジの南蛮焼き」、「ワカメのサラダ」、「小倉ミルク白玉」の3品でした。

  

1)まずは「アジの南蛮焼き」から。アジの頭と内蔵を除いて3枚に下ろし、2つに切る。生姜をすりおろして調味液(酢・砂糖・塩・水)に混ぜ入れ、その中にアジを20分程浸しておく(途中で裏返す)。レンコンの皮をむき、花形に切って0.5mm厚さに切り、酢水でさっと茹でてから冷まして花レンコンを作る。アジを取り出した調味液に、小口切りしたネギと種を除いて薄く輪切りにした唐辛子を加え、鍋に入れて煮立てた後で冷ましてから、花レンコンを浸しておく。フライパンに油を入れて熱し、アジの両面を焼く。器にアジを盛り、調味液をふりかけて花レンコンを添えれば「アジの南蛮焼き」が出来上がり。

 

2)次は「ワカメのサラダ」。プロセスチーズを拍子切りにする。貝割れ菜の長さを半分に切り、キュウリを千切りにする。レタスを食べやすい大きさに手でちぎる。生ワカメを戻し水気を切る。以上を器に盛り、醤油・酢・砂糖・ごま油・レモン汁をよく混ぜあわせたドレッシングをふりかけたら出来上がり。

  

3)最後は「小倉ミルク白玉」。青じその幅を4つに切り、できるだけ細く千切りする。白玉粉に少しづつ牛乳を加えて、耳たぶくらいの柔らかさに練り、青じそを加えて梅干し大の団子に丸め、中央を少し凹ませて形を整える。たっぷりの熱湯を沸かし、白玉団子を落として1-2分して浮き上がったら、冷水に取る。冷やした缶詰ゆであずきと冷たい牛乳を合わせ、白玉団子を加えて混ぜ、器に盛る。

  

以上で、今日の料理3品の完成です。どうぞ召し上がれ。


2016年6月12日

今日の献立は「鶏肉となすのマヨネーズ炒め」、「じゃがいもの変わり和え」、「トマトのかきたま汁」の3品でした。

 

1)まずは「鶏肉となすのマヨネーズ炒め」から。鶏むね肉を一口大のそぎ切りにして、塩・コショウ・酒で下味を付ける。人参を半月切りにしてさっと湯がき、なすは乱切りにする。フライパンにみじん切りしたにんにくと油を入れて熱し、片栗粉をまぶした肉を両面焼き、火が通ったら取り出しておく。そのフライパンでなすと人参を炒め、柔らかくなったら肉を戻し、マヨネーズ・醤油・砂糖・酒を混ぜあわせた調味料を加えます。

 

2)次は「じゃがいもの変わり和え」です。ジャガイモを3cm長さで5mm角の拍子切りにし、固めに湯がいてからザルで水切りしておく。オクラを湯がいて冷水にとり斜めに切っておく。乾燥ワカメを水で戻し、さっと湯通しして一口大に切る。以上を、だし汁・醤油・みりん・ねり辛子の調味料で和えたら出来上がり。

 

3)次は「トマトのかきたま汁」です。トマトを湯むきして1cm角に切る。鍋にだし汁、醤油、トマトを入れてひと煮立ちしたら塩で味を整え、とき卵を箸を添わせながらゆっくりと回し入れ、1cm長さに切った三つ葉を入れたら火を止める。

 

4)今日の料理3品の完成です。これにデザートとして「タピオカのココナッツミルク」と、「リンゴ」が加わりました。 

 早速、イッタダッキマース!

 


2016年5月8日

今日の献立は「豚肉巻南蛮風」、「おからのミルク煮」、「キュウリと玉ネギの土佐酢和え」の3品でした。

 

1)まずは「豚肉巻南蛮風」から。味醂・醤油・酒・酢・ごま油・辣油・(小口切りにした)赤唐辛子を合わせて火にかけ、沸騰直前に火から下ろしたら漬け汁が出来上がる。豚もも薄切り肉を広げ、青しその葉と拍子木切りしたチーズを芯にしてぐるぐると巻き、表面に片栗粉をまぶす。フライパンに油を熱し、その豚肉巻きを入れフタをして焼く。途中でひっくり返しながら全面がしっかり焼けたら、漬け汁に浸して味を漬け込む。粗熱が取れたら斜め半分に切って器に盛り付ける(付け合せに、ミニトマトとメロンと茹でたブロッコリーを添える)。 

 

2)次は「おからのミルク煮」です。干ししいたけを水に戻し千切りにする。人参も千切りにする。ちくわを縦半分に切ってから小口切りにする。鍋に油を熱し、人参、しいたけ、ちくわを炒める。人参に火が回ったらおからを加えてしばらく炒める。だし汁を加えてしばらく煮てから牛乳を加え、醤油と味醂で味を整え、小口切りしたネギを加えてから火を止める。 

 

3)次は「キュウリと玉ネギの土佐酢和え」です。キュウリは縦半分に切ってから小口切りにする。玉ネギを薄切りにして水にさらす。セロリのスジを取り除き、斜め切りにして水にさらす。水切りしたキュウリ、玉ネギ、セロリを酢・醤油・味醂で和え、予め乾煎りしておいた削りカツオを加え、混ぜ合わせたら出来上がり。 

 

4)今日の料理3品の完成です。 

 早速、イッタダッキマース!

 


2016年4月10日

今日の献立は「はんぺんとツナの焼売」、「コーンのお焼き」、「シーフード・チャウダー」の3品でした。

 

1)まずは「はんぺんとツナの焼売」から。おでんに使う白はんぺんを手でちぎってマッシャーでつぶし、ツナ缶と片栗粉少々を混ぜ合わせ、更に粒コーンとごま油を混ぜあわせて具とします。焼売の皮に具を包み、蒸し器に並べて約6分蒸し上げたら出来上がり。 

 

2)次は「コーンのお焼き」です。クリームコーンと上新粉と片栗粉、塩コショウ少々をよく混ぜ、フライパンに小分けして並べて焼く。 両面に焼色が付いたら、皿に盛り粉末パセリを振りかけて出来上がり。 

 

3)次は「シーフード・チャウダー」です。ジャガイモを1cm角切りに、ベーコンも1cm角切りに、玉ネギは薄切りにする。鍋でベーコンと玉ネギを炒め、ジャガイモとミックスベジタブルを加えてさらに炒める。小麦粉を加えてなじませてから水を少しずつ加え、シーフードミックスを入れて煮込む。ジャガイモが煮えたら牛乳を加えて弱火で2-3分煮込み、塩コショウで味を整える。 

 

4)今日の料理3品の完成です。 

 早速、イッタダッキマース!

 


2016年3月13日

今日の献立は「かにカニ寿司」、「エビ詰め蒸し」、「ほうれん草とリンゴのサラダ」、「卵のスープ」の4品でした。

 

1)まずは「かにカニ寿司」から。お米に分量の水と酒と昆布を加えて炊いておく。缶詰のカニは軟骨を除いてほぐし、カニ風味かまぼこは2-3cm長さに切ってほぐし、しょうがの千切り、レモン汁、米酢、砂糖、カニ缶の汁を混ぜる。これを冷ましておいたご飯にサックリと混ぜて器に盛り、さっと湯がいて1cm長さに切った三つ葉を上に散らしたら出来上がり。

 

2)次は「エビ詰め蒸し」。豆腐に重しを30分程乗せて水気を切ってから細かくほぐす。むきエビは背わたを取って細かく叩き刻む。玉ネギと生姜をみじん切りにし、塩、酒、片栗粉を加えてすべてをよくこね混ぜる。生シイタケの軸を取り、傘の内側に片栗粉をふり、こねた材料をこんもりと詰め、蒸し器に並べて中火で10分程蒸し上げる。器に盛り、ネギ・にんにく・生姜のみじん切り・酢・しょう油・ごま油・豆板醤・砂糖を混ぜたタレを上に掛けたら出来上がり。

 

3)次は「ほうれん草とリンゴのサラダ」。ほうれん草を湯がき、2cm長さに切る。リンゴは皮をむき、イチョウ切りにし塩水につけてから水気をきる。レーズンと一緒に混ぜ、マヨネーズで和えて味を整えたら出来上がり。

 

4)最後は「卵のスープ」。水で戻した木クラゲと、ネギを千切りにする。だし汁・酒・塩・白醤油を沸騰させた中に入れて

味付けし、溶き卵を静かに流し込んでから火を止める。

 

以上で今日の4品が完成です。 どうぞ召し上がれ。

 


2016年2月14日

今日の献立は「かきとカリフラワーのグラタン」、「人参入り辣白菜(ラーパーツァイ)」、「ザーサイのスープ」の3品でした。

 

1)まずは「かきとカリフラワーのグラタン」から。ほうれん草を茹でて4cm長さに切る。カリフラワーも小房に分けて茹でる。鍋にかき・白ワイン・塩・コショウを入れて中火にかけて蒸し煮しておきます。フライパンにバターを中火で溶かし、みじん切りした玉ネギを炒め、しんなりしたら小麦粉を混ぜ、その後、牛乳を混ぜてから塩コショウで味を整えます。

  ホワイトソースの作成中

 

耐熱容器にほうれん草を敷き、カリフラワーとかきを並べ、熱々のホワイトソースを掛け、その上にピザ用チーズを乗せてから、オーブンで15分焼いたら出来上がり。

 オーブンで15分焼きます

 

2)次は「人参入り辣白菜(ラーパーツァイ)」です。人参は短冊切りにして茹でる。白菜は軸と葉を分け、軸は3cm長さのそぎ切りに、葉は3cm長さのざく切りにし、軸から茹でる。よく水切りした野菜を、酢・砂糖・塩・細かく切った赤唐辛子を混ぜた液に20分以上漬け込めば出来上がり。 

 

3)次は「ザーサイのスープ」です。ザーサイは3cm長さの千切りにして塩抜きする。豆腐はサイコロに切っておく。鍋に水・コンソメ・しょう油とザーサイを入れて沸騰させる。水溶き片栗粉を入れてとろみを付けてから、豆腐を入れます。煮立ったら溶き卵を流し入れ、卵がふんわり固まったら火を止め、塩コショウで味を整えたら出来上がり。

 

4)今日の料理3品の完成です。 

 早速、イッタダッキマース!

 

5)おまけ

今日は「バレンタイン・デー」でした。男たちが調理に挑戦している間に、ご指導頂いているお二人の女性講師が、私達の為に手作りチョコを作って下さいました。 

 お土産に持ち帰り、美味しく頂きましたよ

 


2016年1月10日

今日の献立は「里芋ごはん」、「鶏肉のコーンクリーム煮」、「小松菜とわかめの煮浸し」の3品でした。

 

1)まずは「里芋ごはん」から。里芋は皮をむいて1cmの輪切りにし、水にさらしてぬめりを取る。ホタテの缶詰を身と汁に分ける。三つ葉をさっと湯がき1cm長さに切る。炊飯器に米を入れ、ホタテの汁とだし汁を加えて10分ほどおき、酒・醤油・味醂を加えてよく混ぜ、上にホタテの身と里芋を散らして炊き上げる。炊きあがったら全体をよく混ぜて椀に盛り、上に三つ葉を散らしたら出来上がり。

 

2)次は「鶏肉のコーンクリーム煮」です。鍋にバターを溶かして小麦粉を加え色づかないように炒め、牛乳を加えて手早く溶き伸ばし、とろりと濃度が出るまで煮てホワイトソースを作っておく。 

 ホワイトソース作成中

 

鶏肉を食べやすい大きさに切り、塩・コショウする。玉ネギを粗みじんに切る。厚手の鍋にサラダ油とバターを熱し、鶏肉を入れて表面に焦げ目を付けてから取り出す。この鍋に玉ネギをを入れて炒めたら鶏肉を戻し、水・固形スープの素・粒コーン(缶詰)を入れて煮立ったらクリームコーン(缶詰)を加え、やや弱火で20分程煮込む。そこにホワイトソースを加え、塩・コショウ・砂糖を加えて味を整える。 

 煮込み中 

器に盛って生クリームを回し入れ、パセリのみじん切りを散らしたら出来上がり。

 

3)次は「小松菜とわかめの煮浸し」。小松菜は色よく湯がき3cm長さに切る。カットワカメを水で戻して水気を切る。だし汁・醤油・味醂・煎りゴマを合わせ、小松菜とワカメを和えたら出来上がり。

 

4)今日の料理3品の完成です。 

 早速、イッタダッキマース!